みな様からよくいただくご質問にお答えします。 解決しない場合はこちら お問合せの場合、回答までに時間がかかることがございます。お問合せの前に、ぜひ下記をお読みください。質問をクリックすると回答が表示されます。 女性や年配者でもできますか? 簡単にできます。ただし、20kgは重いので注意してください。一輪車やキャスター付き台車などの利用をお勧めします。 袋を触ったら、硬いようですが大丈夫ですか? 供用性を安定させるため、一般の補修材より硬めの仕様(配合)となっています。施工箇所で袋から出し、もみほぐしてください。さらに硬ければ、足で軽く踏めばほぐれます。 どのくらい保存ができますか? 製造年月日より1年以内に施工してください。期間を過ぎても使用は可能ですが、施工は扱い難くなることもあります。倉庫や納屋など雨風や直射日光の当たらないところに保管してください。また、子供やペットの届かないところに保管してください。 刺激臭はありますか? 一般の補修材は、石油系の添加物を使用していますので、油の臭いがします。本製品は特殊樹脂剤にバイオ植物油を使用しているので、オレンジの香りがします。そのため、油くさくなく扱いやすいです。 加熱する必要はありますか? 常温で開封し、そのまま使用してください。添加剤が揮発性で、材料にアスファルトを使用しています。引火はしませんが火器は使わないでください。 施工箇所はどのくらいきれいにしておけばいいですか? 下地との馴染みをよくするため、埃や雑材(木くず等)は取り除いてください。水分が残っていても施工は可能です。 どこでも使えますか? 屋外で使用してください。本製品は道路用補修材です。本来の用途以外に使用しないようお願いします。 1袋でどれくらいの面積を施工できますか? 施工厚さ1cm3cm5cm 1袋あたりの施工面積1.0m²0.30m²0.20m² 余盛は5cm施工の場合は1〜2cm程度です。5cmより厚く施工する場合、揮発性のため時間がかかる場合があります。 どのくらい薄く敷けますか? 5mmサイズの石を中心に配合していますので、1cm以上の厚みで施工をお願いします。建物の土間との段差解消には、20cm程度のすり付け幅をお勧めします。 駐車場が砕石路盤で、タイヤの静止箇所が陥没していますが使えますか? 陥没箇所に本製品を少し多めに入れてください。成形し仮転圧、さらに砂をまいて、タイヤで数回転圧すれば固まります。 下地が軟弱な場合でも使えますか? 公道であれば、セメントなどでの下地処理をお勧めしますが、私道なら5cm以上の厚さを確保してください。 下地は、舗装とコンクリートどちらがいいですか? どちらでもOKです。 転圧機械が無いけどどうしたらよいでしょうか? スコップ等で叩くだけでOKです。車のタイヤで転圧すると効果的です。簡易補修材に比べモルタル分が少ないことから転圧目減りも少なく、転圧で固めることと、 特殊樹脂による相乗効果で簡単に固まります。 転圧後の開放時間はどれくらいですか? すぐに通行が可能です。公道のポットホールの場合も、施工箇所の下がりやバラケは発生しません。ただし、夏場の外気温が高い場合、表面がギラついたり、落ち着きが悪い場合があります。この場合、転圧後砂や石粉を軽く撒いてください。 固まるまで時間はどれくらいかかりますか? 公道での緊急補修に使用され、施工後直ぐに交通開放しています。本製品は、たわみ性を保たせながら時間の経過と共に補修箇所に馴染ませて行きます。路盤・舗装面がしっかりしていれば、直ぐに交通開放しても施工箇所の下がりやバラケは発生しません。 半分使用しました。余った分はどうしたらよいですか? 開封部分から空気を抜いて密封してください。袋は立てて保管し、早めに使用してください。 空き袋はどうしたらよいですか? 各地区の自治体の条例に従って処分してください。